寺院墓地 宗教自由 神奈川県横浜市
極楽寺 青葉台庭苑

名称 | 極楽寺 青葉台庭苑 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区西八朔町175 |
墓地形態 | 寺院墓地 |
宗教・宗派 |
宗教自由 |
花と緑に囲まれた庭園タイプの樹木葬
世界的な庭園デザイナー石原和幸氏の監修による、花と緑に包まれた明るい樹木葬です。
極楽寺は、創建年代等は不詳ながら、戦国時代に元海和尚によって再開基した真言宗豊山派の寺院です。四季折々の花や紅葉が境内を彩り、石仏が佇む姿は参拝者の目を楽しませています。
【極楽寺 青葉台庭苑の特徴】
・お墓の負担を子どもたちに残さない 永代供養のお墓です。
・どちらの宗派の方でもお申込みいただけます。
特徴
-
-
永代供養
- 永代に渡り供養されるプランがあります。
-
-
-
樹木葬
- 樹木や植物を墓標とする、新しい供養スタイルのお墓があります。
-
-
-
ペットが眠れる
- ペットが眠れるお墓があります。
-
-
-
宗教自由
- 宗教を問わずご利用いただけます。無宗教の方もOK。
-
-
-
法要施設あり
- 園内または境内の施設で法要を執り行うことができます。
-
-
-
駐車場あり
- 無料駐車場をご用意しております。お車で安心してお越しください。
-
参考価格
-
- 樹木葬 総額
-
50万円〜
※彫刻代、納骨手数料等別途費用がかかります。
※彫刻代、納骨手数料等別途費用がかかります。
- 年間管理料
- 10,000円
-
- 永代墓 総額
-
15万円〜
- 年間管理料
- なし
※完売の場合はご容赦ください。最新情報は資料請求またはお問い合わせにてご確認ください。
交通アクセス
施設名 | 極楽寺 青葉台庭苑 (ごくらくじ あおばだいていえん) |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区西八朔町175 |
経営主体 | 宗教法人極楽寺 |
- 車をご利用の場合
- 公共交通機関をご利用の場合
- 電車でお越しの場合
JR横浜線「十日市場駅」徒歩約18分
バスでお越しの場合
横浜市営バス[90]系統「宮前」バス停下車徒歩約2分
東急バス[青90]系統「宮前」バス停下車徒歩約2分