寺院墓地 浄土真宗 京都府京都市

大谷墓地

名称 大谷墓地
住所 京都府京都市東山区五条橋東6丁目514
墓地形態 寺院墓地
宗教・宗派 浄土真宗
資料請求

お電話での資料請求はこちら

0120-08-1482

0120-08-1482

お電話受付時間 9:00〜18:00
(定休日:火曜日)

宗祖、親鸞聖人の廟所に隣接する、司馬遼太郎も眠る名刹。

<大谷墓地について>
大谷墓地は、浄土真宗本願寺派の宗祖である親鸞上人の廟所がある、大谷本廟に隣接しています。
宗祖のご遺徳を偲ぶ多くの門信徒の方々のために造成されたもので、今日では多くの墓碑が並んでいます。

<墓所について>
  • 浄土真宗本願寺派(西本願寺)の門信徒になることが墓地使用の条件です 。
    ※ご見学の際は、必ず事前に0120-08-1482(通話無料)までお問い合わせください。

写真でみる大谷墓地

特徴

  • 駅から徒歩圏
    アクセス至便!駅から徒歩でお墓参りができます。
  • 管理事務所あり
    スタッフに手続きや法要の相談をすることができ、安心です。
  • 法要施設あり
    園内または境内の施設で法要を執り行うことができます。
  • 休憩所あり
    お墓参りの際にひと休みできる休憩所が設けられています。
  • 駐車場あり
    無料駐車場をご用意しております。お車で安心してお越しください。

参考価格

※完売の場合はご容赦ください。最新情報は資料請求またはお問い合わせにてご確認ください。

交通アクセス

施設名 大谷墓地 (おおたにぼち)
住所 京都府京都市東山区五条橋東6丁目514
経営主体
車をご利用の場合
公共交通機関をご利用の場合
京阪電車「清水五条駅」より徒歩約15分。
JR線・近鉄各線「京都」駅または阪急電車「河原町」駅よりタクシーで約10分。

JR線・近鉄各線「京都」駅より市バス206番「五条坂」下車、または阪急電車「河原町」駅より市バス207番「五条坂」下車。

お電話での資料請求はこちら

0120-08-1482

0120-08-1482

お電話受付時間 9:00~18:00(定休日:火曜日)

資料請求

対面せずにおうちでお墓探し

対面せずにおうちでお墓探し

  1. 霊園内でのWi-Fiの電波状況により、リモート霊園見学会をご利用いただけない場合がございます。
  2. リモート見学は1回につき、1箇所のみのご案内となります。FaceTime、Zoomのいずれかを使用します。
創業四百年 石長

私達は、慶長9年(1604年)の創業以来400年余りに渡って、
石工の技を受け継ぎ、伝えてきました。墓所のご要望や墓石のご希望をお伺いし、
その方にあったお墓のプランニングを行っています。

石長とは