公営霊園 宗教自由 埼玉県入間郡
五大尊花木墓苑(越生町営樹木葬墓苑)

名称 | 五大尊花木墓苑(越生町営樹木葬墓苑) |
---|---|
住所 | 埼玉県入間郡越生町大字黒岩336番地ほか |
墓地形態 | 公営霊園 |
宗教・宗派 |
宗教自由 |
埼玉県内初となる公営の樹木葬墓園が2019年5月中にオープン予定です。
古くから関東屈指のツツジ園として知られる「五大尊花木公園」に隣接した場所に造成され、ツツジの木を墓標とした樹木葬、樹林葬が設けられます。
【申込受付】
2019年4月1日(月)〜
【募集区画及び使用料】
区画 | 対象 | 使用料 | 区画概要 |
樹林葬 | 越生町民 | 1体 50,000円 | 墓苑内の一定の区画(樹木葬区画の外側など)に、 指定の袋に入れた遺骨を多数埋蔵するもの。 |
越生町外者 | 1体 100,000円 | ||
樹木葬 | 越生町民 | 1区画 150,000円 ※2体目以降を希望する場合は 1体につき75,000円 |
墓苑内のツツジが植栽された1区画に 原則1名ずつ遺骨を指定の袋に入れて埋蔵するもの。 (使用権者の希望により同一区画に 2体以上の遺骨を埋蔵することも可能) |
越生町外者 | 1区画 300,000円 ※2体目以降を希望する場合は 1体につき150,000円 |
※埋蔵に係る実費が別途必要となります。
【申込資格】
- 越生町に1年以上住所を有する町民。
- 1万円以上のふるさと納税を行って、「越生町ふるさと住民票」を取得した者。
※詳しくはお問い合わせください。
※弊社は越生町と直接関係ございません。
写真でみる五大尊花木墓苑(越生町営樹木葬墓苑)
-
ツツジを墓標にした墓苑のイメージ@埼玉県越生町
特徴
-
-
新規開園
- オープンしてまだ間もない、新しい霊園です。
-
-
-
樹木葬
- 樹木や植物を墓標とする、新しい供養スタイルのお墓があります。
-
-
-
公営霊園
- 都府県や市などの自治体が運営している霊園です。
-
-
-
宗教自由
- 宗教を問わずご利用いただけます。無宗教の方もOK。
-
参考価格
-
- 樹木葬 総額
-
5万円〜 30万円
埋蔵に係る実費が別途必要となります。
埋蔵に係る実費が別途必要となります。
- 年間管理料
- なし
※完売の場合はご容赦ください。最新情報は資料請求またはお問い合わせにてご確認ください。
交通アクセス
施設名 | 五大尊花木墓苑(越生町営樹木葬墓苑) (ごだいそんかぼくぼえん(おごせちょうえいじゅもくそうぼえん)) |
---|---|
住所 | 埼玉県入間郡越生町大字黒岩336番地ほか |
経営主体 |
- 車をご利用の場合
- 関越自動車道「鶴ヶ島」I.C.より約30分。
- 「坂戸西」I.C.(ETC)より約25分。
- 「東松山」I.C.より約25分。
- 公共交通機関をご利用の場合
- JR八高線、東武越生線「越生」駅西口より徒歩約15分。
よく一緒に資料請求される物件
-
友愛聖地苑
上赤坂尾花ヶ原641
-
なごみの丘霊園
畑中1-16-28
-
朝霞フォーシーズンメモリアル
上内間木497
-
ねりま平和観音 共生・縁の会
練馬4-26-21