寺院墓地 曹洞宗 神奈川県横浜市

臥龍山 雲松院

名称 臥龍山 雲松院
住所 神奈川県横浜市港北区小机町1451
墓地形態 寺院墓地
宗教・宗派 曹洞宗
資料請求

お電話での資料請求はこちら

0120-08-1482

0120-08-1482

お電話受付時間 9:00〜18:00
(定休日:火曜日)

小机城主ゆかりの閑静な寺院。

小机駅から徒歩で約2分という交通の便が良い立地にありながら、三方を緑に囲まれた落ち着いた環境。
境内には様々な植栽があり四季を彩ります。訪れるたびに心がやすらぐ静かな墓所です。

〈雲松院縁起〉
雲松院は、小机城(史跡指定)の城主であった小田原北条家の家老笠原越前守信為によって、主君北条早雲と亡父能登守信隆の菩提を弔うために、大永5年(1525年)に建立されました。
信為は亡父信隆の冥福を祈ろうと寺院の建立を思い立ち、自ら城の高所に立って場所選びを行いましたが、その際、竜の住む池があり霊地として住民の信仰を集めているこの地を見つけました。
雲松院の名は、信為の父信隆の法名から、また臥竜山は竜の住む池に因んでいます。

〈雲松院の特長〉
  • 過去の宗旨・宗派は問いません。
    墓所のご利用に際し、雲松院の檀信徒となっていただきます。
  • ご遺骨の無い方でもお求めいただけます。

お墓のプロが教える「臥龍山 雲松院」イチオシPoint
歴史と由緒のある曹洞宗の寺院です。JR横浜線「小机」駅 南口より徒歩約2分。横浜市内でここまで駅近の墓所はとても希少です。
石長アドバイザー
植村 紀孝

写真でみる臥龍山 雲松院

  • 訪れる度に、四季折々の風景を堪能できます。

  • 高台にある墓域から、遠くに日産スタジアムが見えます。

  • 小机城城主 小田原北条家の家臣 笠原氏一門の墓所が今も残されています。

  • 雲松院本堂及び山門は、横浜市指定有形文化財に指定されています。

  • 法要などお気軽にご相談ください。雲松院が手厚くご供養いたします。

  • 境内は植栽豊かで、心が落ち着くような雰囲気です。

  • 山号である「臥龍山」は、この地が竜の住む池があったことが由来となっています。

  • 駅近の利便性がありながら、自然が豊かな好環境です。

特徴

  • 駅から徒歩圏
    アクセス至便!駅から徒歩でお墓参りができます。
  • 著名人が眠る
    歴史上の人物や著名人が、このお墓に眠っています。
  • 法要施設あり
    園内または境内の施設で法要を執り行うことができます。
  • 会食室あり
    園内または境内の施設で、法事・会食を行うことができます。
  • 休憩所あり
    お墓参りの際にひと休みできる休憩所が設けられています。
  • 駐車場あり
    無料駐車場をご用意しております。お車で安心してお越しください。

「臥龍山 雲松院」を訪れた人の感想

素朴な雰囲気の寺院で、とても落ち着きます。植栽や季節の花など、庭園が小綺麗に整えられています。 50代・男性
墓地は本堂裏手の高台にあって、開放感が抜群です。 年代不明・女性
境内には昔の時代の古いお墓が残されていて、歴史を感じます。 60代・男性

参考価格

  • 墓地使用料

    64万円〜

    ※他にも様々な大きさの区画があります。お問合せ下さい。
    ※墓石工事費用は別途かかります。

    ※他にも様々な大きさの区画があります。お問合せ下さい。
    ※墓石工事費用は別途かかります。

    墓地面積
    0.64㎡~
    年間管理料
    20,000円

※完売の場合はご容赦ください。最新情報は資料請求またはお問い合わせにてご確認ください。

完成墓石イメージ

交通アクセス

施設名 臥龍山 雲松院 (がりゅうざん うんしょういん)
住所 神奈川県横浜市港北区小机町1451
経営主体 宗教法人 雲松院
車をご利用の場合
公共交通機関をご利用の場合
JR横浜線「小机」駅南口より徒歩約2分。

お電話での資料請求はこちら

0120-08-1482

0120-08-1482

お電話受付時間 9:00~18:00(定休日:火曜日)

資料請求

対面せずにおうちでお墓探し

対面せずにおうちでお墓探し

  1. 霊園内でのWi-Fiの電波状況により、リモート霊園見学会をご利用いただけない場合がございます。
  2. リモート見学は1回につき、1箇所のみのご案内となります。FaceTime、Zoomのいずれかを使用します。
創業四百年 石長

私達は、慶長9年(1604年)の創業以来400年余りに渡って、
石工の技を受け継ぎ、伝えてきました。墓所のご要望や墓石のご希望をお伺いし、
その方にあったお墓のプランニングを行っています。

石長とは