駅近ながらも豊かな自然に恵まれた好環境霊園。
川崎市が公営墓地として都市計画決定し、1943(昭和18)年10月1日に開園。
以降、都市開発が規制され、市民霊園および緑地保全を目的に整備されています。
春には美しい桜も見られ、地域の憩いの場となっています。
川崎市の公営霊園「早野聖地公園」及び「緑ヶ丘霊園」にて、墓地使用者の募集が行われます。
ご遺骨をお持ちでない生前の方もお申し込みいただけますので、川崎市内にお墓をご検討の方はお見逃しのないようご準備ください。
お申し込み方法、必要書類など、何か分からないことがありましたら、お電話0120-08-1482(通話無料)までお気軽にご相談ください。
【申込受付】
2020年11月2日(月)~11月30日(月)※終了しました。
※郵送によるお申込受付のみとなります。
※当日消印有効。
【公開抽選】
日時/2021年1月5日(火)午前10時から
場所/川崎市多摩市民館
【使用開始】
2021年4月1日(月)より ※予定
【募集区画数及び使用料】
下記の2霊園で募集があります。
■川崎市営早野聖地公園(川崎市麻生区早野732番地)
■川崎市営緑ヶ丘霊園(川崎市高津区下作延1241番地)
●一般墓所
霊園名 | 区画 | 募集数 | 使用料 | 管理料(年額) | 2020年度 申込倍率 |
早野聖地公園 | 壁面型墓所 | 152ヵ所 ※2020年度整備箇所 |
1,403,000円 | 7,200円 |
1.07倍 |
芝生型墓所 | 10ヵ所 ※返還墓所 |
1,304,000円 | 7,200円 | 7.7倍 | |
一般墓所(4㎡) | 35ヵ所 ※返還墓所 |
660,000円 | 2,800円 | 4倍 | |
緑ヶ丘霊園 | 一般墓所(4㎡) | 75ヵ所 ※返還墓所 |
1,000,000円 | 2,800円 | 11.87倍 |
一般墓所(6㎡) | 75ヵ所 ※返還墓所 |
1,500,000円 | 4,200円 | 5.36倍 |
※墓石工事代別途。無料見積りはお気軽に石長(いしちょう)へお問合せください。0120-08-1482(通話無料)
●合葬型墓所
霊園名 | 申込区分 | 募集数 | 使用料 | 管理料(永年) | 2020年度 申込倍率 | |
緑ヶ丘霊園 | 遺骨申込 | 1体 | 80体 (80枠) |
70,000円 | 30,000円 | 1.25倍 |
2体 | 80体 (40枠) |
140,000円 | 60,000円 | 1.03倍 | ||
遺骨+生前 | 遺骨1体+生前1体 | 140体 (70枠) |
140,000円 | 60,000円 | 2.93倍 | |
生前申込 | 1体 | 70体 (70枠) |
70,000円 | 30,000円 | 3.41倍 | |
2体 | 130体 (65枠) |
140,000円 | 60,000円 | 10.25倍 |
【申込資格】
資格区分により条件が異なります。
該当する資格区分へのお申し込みとなりますので、詳しくはお問い合わせください。
●一般墓所
資格1(遺骨あり) | 資格2(遺骨なし) |
(1) ご遺骨が自宅にある方(死体(胎)埋火葬許可証が自宅にある方)、もしくは川崎市緑ヶ丘霊堂にご遺骨を預けている者がいる世帯の方、または緑ヶ丘霊堂に預けているご遺骨の配偶者若しくは子。(血族に限る)
(2) 墳墓の祭祀を主宰する立場にある方。 (3) 川崎市に1年以上在住している方。(2020年1月1日以前から継続して住民登録のある方) (4) 川崎市営墓地の利用許可を受けていない方。 (5) 印鑑登録が可能な年齢に達している方。 |
(1) 資格1の(1)に該当しない方。
(2) 墳墓の祭祀を主宰する立場にある方。 (3) 川崎市に5年以上在住している方。(2016年1月1日以前から継続して住民登録のある方) (4) 川崎市営墓地の使用許可を受けていない方。 (5) 印鑑登録が可能な年齢に達している方。 |
●合葬型墓所
共通資格 | 遺骨申込および遺骨・生前申込資格 | 生前申込資格 |
(1) 川崎市び1年以上在住している方(川崎市緑ヶ丘霊堂にご遺骨を預けている方は除く)
(2) 川崎市営墓地の使用者になっていない方 (3) 印鑑登録が可能な年齢に達している方。 |
(1) ご遺骨が自宅にある方(死体(胎)埋火葬許可証が自宅にある方)、もしくは川崎市緑ヶ丘霊堂にご遺骨を預けている方、またはご遺骨を川崎市営墓地以外の墓地および納骨堂に埋蔵、収蔵されいる方。
(2) 申込遺骨の祭祀の主宰者である方。 |
(1)申込者以外の2体目の方は原則、申込者の配偶者または第2親等内の血族である方。
|
墓石建立、お墓の修理・リフォーム、クリーニングを受付中。
お墓に関することは、石長にご用命ください。
無料にて工事のお見積をいたします。
まずは、お電話またはメール(お問い合わせフォーム)でご相談ください。
公営霊園に墓地をお持ちでお墓の建立をお考えの方はご連絡ください。
普段はなかなか触れる機会のないお墓のことですから、石長がしっかりサポートいたします。
わからないことは何でもお気軽にご相談ください。
お墓の修理やリフォームでお困りの方は石長にご連絡ください。
お墓は、一度建立してしまえば、それで終わりというものではありません。
長くお守りしていくためのアフターケアやご供養のことに関しても、様々なサービスを行っております。
墓石工事・修理・リフォームの見積り(無料)受付中!
ご希望の方は、0120-08-1482(通話無料)へお電話ください。
※弊社は川崎市と直接関係ございません。
- お墓のプロが教える「川崎市営緑ヶ丘霊園」イチオシPoint
- 公営霊園としては大変希少な、駅から歩いてお墓参りできる立地です。駅近ながら豊かな自然に包まれた好環境も魅力。墓地の区画面積は4㎡からあり、堂々とした立派なお墓を建てる事ができます。
- 石長アドバイザー
丹羽 久美子
写真でみる川崎市営緑ヶ丘霊園
-
霊園内にある緑ヶ丘霊堂では、焼骨の一時預りを受け付けています。
-
2019年に誕生したばかりの合葬墓。
-
霊園内に噴水公園があり、お墓参りのついでに散歩を楽しむ方も多くいらっしゃいます。
-
墓地はとても広々としていて開放感に満ちあふれた景観。参道幅もゆったりとしています。
お知らせ
- 過去の募集状況(2019年)
-
2020.10.31
2019年度 墓地使用者募集のお知らせ川崎市の公営霊園「早野聖地公園」及び「緑ヶ丘霊園」にて、墓地使用者の募集が行われます。
ご遺骨をお持ちでない生前の方もお申し込みいただけますので、川崎市内にお墓をご検討の方はお見逃しのないようご準備ください。
お申し込み方法、必要書類など、何か分からないことがありましたら、お電話0120-08-1482(通話無料)までお気軽にご相談ください。【申込受付】
2019年11月1日(金)~11月29日(金)
※郵送によるお申込受付のみとなります。
※当日消印有効。 ※終了しました【公開抽選】
日時/2020年1月15日(水)午前10時から(一般墓所)
2020年1月16日(木)午前10時から(合葬型墓所)
場所/川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)大会議室【使用開始】
2020年4月1日(月)より ※予定
【募集区画数及び使用料】
下記の2霊園で募集があります。
■川崎市営早野聖地公園(川崎市麻生区早野732番地)
■川崎市営緑ヶ丘霊園(川崎市高津区下作延1241番地)●一般墓所
霊園名 区画 募集数 使用料 管理料(年額) 2019年度 申込倍率 早野聖地公園 壁面型墓所 84ヵ所
※2019年度整備箇所1,403,000円 7,200円 約1.75倍 芝生型墓所 10ヵ所
※返還墓所1,304,000円 7,200円 約5.8倍 一般墓所(4㎡) 20ヵ所
※返還墓所660,000円 2,800円 約6.2倍 緑ヶ丘霊園 一般墓所(4㎡) 27ヵ所
※返還墓所1,000,000円 2,800円 約31.4倍 一般墓所(6㎡) 26ヵ所
※返還墓所1,500,000円 4,200円 約13.8倍
※墓石工事代別途。無料見積りはお気軽に石長(いしちょう)へお問合せください。0120-08-1482(通話無料)
●合葬型墓所
霊園名 申込区分 募集数 使用料 管理料(永年) 緑ヶ丘霊園 遺骨申込 1体 50体
(50枠)70,000円 30,000円 2体 50体
(25枠)140,000円 60,000円 遺骨+生前 遺骨1体+生前1体 100体
(50枠)140,000円 60,000円 生前申込 1体 50体
(50枠)70,000円 30,000円 2体 50体
(25枠)140,000円 60,000円
【申込資格】
資格区分により条件が異なります。
該当する資格区分へのお申し込みとなりますので、詳しくはお問い合わせください。●一般墓所
資格1(遺骨あり) 資格2(遺骨なし) (1) ご遺骨が自宅にある方(死体(胎)埋火葬許可証が自宅にある方)、もしくは川崎市緑ヶ丘霊堂にご遺骨を預けている者がいる世帯の方、または緑ヶ丘霊堂に預けているご遺骨の配偶者若しくは子。(血族に限る)
(2) 墳墓の祭祀を主宰する立場にある方。
(3) 川崎市に1年以上在住している方。(2019年1月1日以前から継続して住民登録のある方)
(4) 川崎市営墓地の利用許可を受けていない方。
(5) 印鑑登録が可能な年齢に達している方。(1) 資格1の(1)に該当しない方。
(2) 墳墓の祭祀を主宰する立場にある方。
(3) 川崎市に5年以上在住している方。(2015年1月1日以前から継続して住民登録のある方)
(4) 川崎市営墓地の使用許可を受けていない方。
(5) 印鑑登録が可能な年齢に達している方。
●合葬型墓所
共通資格 遺骨申込および遺骨・生前申込資格 生前申込資格 (1) 川崎市び1年以上在住している方(川崎市緑ヶ丘霊堂にご遺骨を預けている方は除く)
(2) 川崎市営墓地の使用者になっていない方
(3) 印鑑登録が可能な年齢に達している方。(1) ご遺骨が自宅にある方(死体(胎)埋火葬許可証が自宅にある方)、もしくは川崎市緑ヶ丘霊堂にご遺骨を預けている方、またはご遺骨を川崎市営墓地以外の墓地および納骨堂に埋蔵、収蔵されいる方。
(2) 申込遺骨の祭祀の主宰者である方。(1)申込者以外の2体目の方は原則、申込者の配偶者または第2親等内の血族である方。
特徴
-
-
永代供養
- 継承や管理の心配がいらないお墓・プランがあります。
-
-
-
駅から徒歩圏
- アクセス至便!駅から徒歩でお墓参りができます。
-
-
-
公営霊園
- 都府県や市などの自治体が運営している霊園です。
-
-
-
宗教自由
- 宗教を問わずご利用いただけます。無宗教の方もOK。
-
-
-
管理事務所あり
- スタッフに手続きや法要の相談をすることができ、安心です。
-
-
-
休憩所あり
- お墓参りの際にひと休みできる休憩所が設けられています。
-
-
-
駐車場あり
- 無料駐車場をご用意しております。お車で安心してお越しください。
-
「川崎市営緑ヶ丘霊園」を訪れた人の感想




参考価格
-
- 永代墓 総額
-
7万円〜
- 年間管理料
- 30,000円(永年分)
※完売の場合はご容赦ください。最新情報は資料請求またはお問い合わせにてご確認ください。
交通アクセス
施設名 | 川崎市営緑ヶ丘霊園 (かわさきしえいみどりがおかれいえん) |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市高津区下作延1241 |
経営主体 |
- 車をご利用の場合
- 公共交通機関をご利用の場合
- JR南武線「津田山」駅より徒歩約5分。
よく一緒に資料請求される物件
-
春秋苑
多摩区南生田8-1-1
-
川崎市営早野聖地公園
麻生区早野732
-
大師の杜墓苑
川崎区四谷下25-13
-
久保山清苑
南区清水ヶ丘225